toshlog

日常の気づき、PC・Web&モバイル系お役立ち情報、ニュースコラム等。

2014年11月

ブログネタ
映画に関すること に参加中!
仮にこの人がこの世からいなくなったとしたら、ひとつの時代の区切りだろうなと思っていた人が、映画俳優高倉健でした。

享年83歳、日本の多くの男性が、今ごろしんみりとお酒を飲んでいるのではないでしょうか。

そう、高倉健は男が憧れる存在でした。これは、ブラックレインで共演した松田優作も同じでした。この二人は、男性にも好かれる俳優の代表格でした。

もはや二人ともこの世にいなくなってしまい、すべてが終わってしまった感があります。

そして本題、高倉健が愛した女性、それは元妻の江利ちえみに他なりません。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

U2のボノが自転車でこけてケガをしたとか。たいしたことがなければいいですが、手術をしたということですから、かすり傷のような小さなケガでもなかったようです。

大事にして欲しいですね。

ところでU2ボノの自宅は、日本を代表する建築家、安藤忠雄氏が設計しています。もう何年も前に頼まれた話を聞いていたのですが、まだ途中のようですね。

というのもボノがアイルランドに持っている広大な敷地の中に建築予定ということですが、この土地を鉄道が通過しているらしいのです。そして、ボノと安藤氏の計画では、この鉄道をまたぐ形で、自宅の設計を考えているのだとか。

これには当然国家当局の許可が必要で、それがなかなか降りないということです。いくらアイルランドの星であるボノでも許可できないということでしょうか。だからこそ、ボノも躍起になっているのかもしれません。

安藤氏曰く、ボノもさすが一流アーティストならではといえる執念の持ち主で、何度も何度も交渉を重ねているとのことです。

ボノと安藤の交流は2004年くらいにまで遡る。声を掛けたのはボノの方で、「アフリカの難民救済に協力して欲しい」と安藤の事務所に連絡したが、当の安藤の方はボノのことを知らず、断ったそうです。

しかし、ボノは諦めることなく、安藤の事務所に訪れます。すると、安藤は自身の名作である「光の教会」へ案内し、そこでボノが「アメイジング・グレイス」を歌ったということです。

「このおっさん、歌うまいな」。

ここから二人の交流が始まりました。

ボノのボランティアやチャリティ活動は有名で、これまでに3回もノーベル平和賞の候補としてノミネートされているほどです。

一方の安藤忠雄氏も社会貢献活動に積極的。発起人として進めてきた「海の森」プロジェクトにはボノも賛同し、2008年の5月に来日して、植樹イベントに参加しました。

私が、安藤忠雄氏の講演を始めて聴いたのは、確かこの一年前くらいでした。安藤氏は、自身の作品や人生の軌跡をテーマとした公演活動も積極的にこなしています。講演用のプロジェクターを操作しながら、独特の口調で、笑いをとりながら話していたのが印象的でした。そのときに「海の森」プロジェクトのパンフを配布され、決して壇上で「募金してください」などとはいわず、さりげなくアピールしていました。

その後、もう一度聴いてみたいと思い、私は、公演に出かけ、本を買い、握手をしてもらいました。意外とふんわりとしていて温かい手でした。

IMG_3896


ボノが自転車でこけた話から、だいぶ脱線してしまいましたが、安藤先生ももしこのニュースを知ったなら、ちょっと心配しているかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
NHK大河ドラマ に参加中!
NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」。なんとかこの一年、欠かさず見てきました。

その「黒田官兵衛」もいよいよクライマックス、関ヶ原の戦いに突入します。

見どころはやはり、石田三成と徳川家康の攻防、それに官兵衛、長政を筆頭とする黒田家ならびに大老、大名たちがからんだ駆け引きです。

石田三成と徳川・黒田の間でいったん戦が起こりそうになりますが、それをいさめたのは官兵衛。血気盛んな調子で描かれている長政は、朝鮮での戦や帰国してからの三成の仕打ちが腹に据えかねているところもあり、どうにも収まらないようです。

このあたり、黒田長政役の松坂桃李も決して器用な演技でないのですが、懸命に演じているところに好感が持てますね。

ただ、朝鮮から船で引き揚げてくるときに、家来が「まもなく博多です」と長政に報告するのですが、そのときに彼は「誠か?」と驚いた調子でいいます。

いずれ博多に着くのはわかりきっているのですから、ここは「そうか」くらいでいいのではないでしょうか。

ちょっと細かいところを突っ込んでしまいましたが、気になりました。
まあ、役者さんというより、演出の問題かもしれませんが、表情がくっきり見える、テレビドラマなんだから、もう少しセリフは抑えてもいいのではないでしょうか。

それからやたらと徳川家康役の寺尾聰の目がクローズアップされますね。
確かにこの大河ドラマにおいてはこの寺尾聰の目が印象的で、今回もふつふつと湧き上がる天下取りへの野心をこの目が表していました。

そして、「黒田官兵衛の」足、顔の傷も同じく、このドラマでとても印象的な役割を果たしています。
戦の悲惨さ、上に立つものの影、いらだち、孤独。。

次回、「如水謀(はか)る」では、いよいよ官兵衛も動き出します。

歴史は変えられませんが、役者さんたちがどのように演じるか楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログネタ
映画好き に参加中!
酒井法子さんことのりピー、出身が同じ福岡県ということと、ドラマ「ひとつ屋根の下」に出ていたときのホンワカしたイメージが好きで、いまでもとても気になる存在です。

そんな酒井法子さんがTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演しました。
ヤフーニュース

レギュラーの中尾ミエやMCのふかわりょうに大歓迎されたようです。
*余談ですが中尾ミエも福岡県出身です。ローカルな話をするとかつてあった中尾書店という本屋さんの娘です。余談続きですが、中尾ミエさんも本当に長く活躍されてますよね。この時代の女性はあと和田アキ子さんくらいでしょう。

話を戻して、そんな酒井法子の近況ですが、12月に東京・大阪でクリスマスディナーショーを開催するようです。

公式サイト告知

歌にドラマに、演劇、映画と基本的になんでもできる上に、さまざまな経験を積んできた酒井法子さんですから、トークもきっと興味深い内容になるのではないでしょうか。

どうせなら、福岡でもやって欲しかったですね。地元だから、たぶんお客さんは入ると思うんですが。

そして、2015年の春には、「空蝉の森」という主演映画が公開される予定です。監督は亀井亨氏。壇蜜主演のSMチックな映画、「私の奴隷になりなさい」などでメガホンをとっています。こちらも楽しみですね。

あらすじは以下です。
ある日、失踪していたはずの加賀美結子が、海岸沿いの道路で保護されるが、夫の昭彦は自宅に戻ってきた結子を別人だと言って受け入れない。やがて、結子の過去の秘密をつかんだというジャーナリストの青柳が現れる。

映画ドットコムより

サスペンス・ストーリーの中で謎めいた主人公結子を演じています。いろんなことを経験したのりピーなので、シリアスな演技にもリアリティがいっそう増しているのではないでしょうか。ちなみに銀幕復帰は、裁判員制度広報用映画「審理」以来、約6年ぶりとのことです。

そもそもこの映画は、2014年春に公開予定だったのが紆余曲折あり、延び延びになったもの。無事公開の運びになって良かったですね。

もともと中国でも人気の高い酒井法子さん。2014年のはじめに出したミニアルバム 「涙ひとつぶ」に新曲のアルバムタイトル曲「涙ひとつぶ」のMVおよび自身の代表曲「碧いうさぎ」の"中国語バージョン"のMVを収録するなど、中国圏へのアピールに力を注いでいます。

映画「空蝉の森」も中国に進出する計画があったようですが、今回は、実際どうなのでしょうか?中国で映画を公開しヒットさせて、人気復活の足がかりとなればいいのですが。

あとは、遊技場での営業やイベントなどで地道に活動している酒井法子さん。地元ファンとしても応援したいと思っています。

頑張れのりピー!!
このエントリーをはてなブックマークに追加

屋台に行きたくなる季節になってきましたね。
最近、地元福岡の屋台に顔を出すことが増えてきました。
博多の屋台で楽しめるおすすめメニューをご紹介します。

とんこつラーメン


まずは基本ですね。食す順番的には最後になります。いわゆるシメというやつです。博多屋台のラーメンは、店舗をかまえるラーメン店にひけをとらないクオリティを持っています。いかにも博多といった昔ながらの泥臭い豚骨を求めるなら、むしろ屋台の方がお勧めです。

餃子


ラーメンと合わせて、博多の餃子もお勧めです。どちらかというと小振りなタイプが主流でしょうか。

焼きラーメン


これも博多ならではのメニュー。いわゆる焼きそばの麺がラーメンの麺というわけですが、それだけではなく、とんこつラーメンの味付けがしてあるので、焼きそばとは別次元のグルメに仕上がっています。博多にはじめてきた方に是非とも味わって頂きたいメニューです。

もつ鍋


これも福岡ならではでしょうか。出しているお店は限られますが、お酒が進むことは間違いありません。

天ぷら


屋台で天ぷらが食べられるのも博多屋台のいいところ。最初の店あたりで、この天ぷらを食して、ラーメン屋台へ流れるというコースもいいですね。

その他、おでん、焼き鳥など、いわゆる屋台でおなじみのメニューも盛りだくさん。博多の屋台はずばり数が多いので、味や値段の上でも競争状態になり、その結果ハイレベルに保たれているのだと思います。

屋台で食べられないもの


それは生ものです。条例で厳しく禁じられています。つまり、サラダやお刺身は、屋台では出てきませんので、お気を付け下さい。

博多湾とれたての新鮮な刺身は、店舗の方でどうぞ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ